2024年05月31日
◆このような内容でした☆彡

5月下旬に梅雨入りした沖縄、
雨降りが多くムシムシジメジメした毎日が続いておりますが、
毎週恒例のラジオは元気いっぱい晴れやかにお送りしておりますよ ^ ^
そこで、なかなか番組を聴いたり見たりできない方のために!
先週お送りした番組の内容を文字で公開します(*^o^*)
5月28日(火)の放送は、このような感じで進んでいきました♪
21:00 番組ジングル,オープニングトーク
21:08 曲紹介 : 想い ~うむい~ (吉田愼也)
21:12 フリートーク,毎日が記念日のコーナー
21:15 CM
21:16 メッセージ・リクエスト曲の紹介,フリートーク
21:23 曲紹介 : いのちのエール (吉田愼也)
21:30 CM
21:31 チャットの紹介,番組に届いたメッセージの紹介
21:45 CM
21:47 番組に届いたメッセージの紹介,フリートーク
21:56 番組終了
とまあ、ざっくりと簡単で大まかな記載ではありますが、
こんな感じで昨夜もラジオ生放送をお届けいたしましたよo(^o^)o
時間は細かく秒単位で進めておりますが、上記の時間は大体ですので(笑)
番組はこれからも続いていきますよ~♪
『 吉田愼也のフォークポップスに想いをのせて 』
みなさん、これからもどうぞよろしくお願いしますね~☆☆
2024年04月20日
◆千葉県からハマちゃん☆彡

先日、千葉県からハマちゃんが訪ねて来てくださいました~(*^o^*)
以前から 「 今度沖縄へ行く時には顔出しますね~ 」 って言ってくれてて、
この日、LIVEのステージ話とか、ラジオ番組や初めて会った時の話とか、
賑やかに和気あいあいと楽しい話に花が咲きました~!(≧▽≦)!
ハマちゃん、約束通りのご訪問ありがとうございました!
今度はゆっくり食事 (飲み) にでも行けるといいね~☆☆
2024年03月01日
◆読谷・嘉手納でLIVEでした☆彡
先週土曜日は、 読谷村 『 体験王国むら咲きむら 』 のステージで、
日曜日は、 嘉手納町 『 かでな未来館1階コミュニティホール 』 で
それぞれ歌わせていただきましたー(^o^)♪
まず24日(土)は、兵庫県にある 洋上大学卒業生 の方たちの同窓会があり、
そこに前々日に声を掛けていただきました。
台湾の伝統芸能や沖縄民謡のステージもあったり、
その中で僕も気持ちよく歌わせていただきました(*^^*)
みなさん、ありがとうございました!!



そして25日(日)は、人形劇団クラルテ公演の
「 オープニングで歌っていただきたい 」 とお声掛けをいただき、歌わせていただきました♪
手拍子やシーサーポーズも一緒になって多くの方にしていただき、
オープニングとして、場を盛り上げることはできたかな(^з^)♪



やっぱり歌うって楽しいね!
身体が喜んでいるのが自分でもよくわかる!(≧▽≦)!
みなさん、どうもありがとうございましたー☆☆
2024年02月14日
◆人形劇団クラルテさん公演で歌います☆彡


人形劇団クラルテさんの公演が、
2月25日(日)、嘉手納町・かでな未来館にて開催されます ^ ^
そこで、私 吉田愼也、
オープニングとあとどこかの時間帯で歌わせていただく事になっています♪
大きいお友だちのための人形劇、
きっと心穏やかに、有意義な時間になること間違いなし!
会場で待ってます☆☆
2024年01月07日
◆大きな責任感を持って☆彡

あけまして、おめでとうございます☆☆
“ 気取らず 飾らず 流されず、自分らしく ”
今年も日々歩んでいきたいと思っています♪
また、今年からはこれまでにない大きな責任感を持って歩んでいく年となります。
日々頭を使い、身体を使い、あれこれ慌ただしくしているここ最近の私ですが、
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
元日に起こった能登半島地震。
被災地のみなさま、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早いご復興をお祈りいたします。
2023年12月15日
◆大感謝祭LIVEの模様☆彡


FMよみたん15周年大感謝祭☆彡
気持ちよく歌わせていただきましたーッ!(≧▽≦)!
みなさん、ありがとうございました!!
◯ ステージで歌った曲 ◯
・ 笑いじわ
・ ワッハッハ~って笑おう
・ 七八郎とともに ~七転び八起きの旅~
・ 笑(うふ)の歌
会場は 『 体験王国むら咲きむら 』
最初の2曲はソロのステージ♪
3曲目からは 知花竜海さん と ayame さんもステージに上がってきてもらって、
3人のコラボでお送りしましたよ~(^o^)♪
途中、黄色い声援が飛んできたり(笑)
MCでも遠慮なくのびのびお喋りさせていただきました~♪
やっぱりLIVEっていいもんだね~!!
みなさん、どうもありがとうございましたー(^o^)/
そして、FMよみたん15周年! おめでとうございまーす☆☆


2023年12月01日
◆満員御礼☆彡

12月2日(土)開催の FMよみたん大感謝祭☆彡
満員御礼により、お申し込みは終了しましたということです。
聞くところによると、
千名に近いほうの数百名のお申し込みがあったということでw(^O^)w
ステージ出演者は、私を含めて5組。
盛り上がっていきたいと思いますッ(^з^)♪
2023年11月22日
◆FMよみたん大感謝祭&Suns'祭り☆彡


11月1日(水)に、FMよみたんは開局15周年を迎えられ、
16年目の放送に突入したということです!
おめでとうございます~(^∇^)♪
そして、週1回の放送ではあるけれど、
開局と同時にスタートした私の番組も16年目に突入しました~!!
これも、いつも番組を楽しんで盛り上げてくれているみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます(*^^*)
そしてそして、開局15周年を記念して、
12月2日(土) 18時から、体験王国むら咲きむらにて、
「 FMよみたん大感謝祭 」 が盛大に開催されるようですよ~!(≧▽≦)!
イベントステージでは、私 吉田愼也 も歌わせていただくことになっています!
また、同じく12月2日の午後は、
沖縄市にあるNPO法人Suns'コミュニティの
「 Suns'祭り 」 に出演することになっています。
この日はダブルヘッダーとなりますが、
午後・夜ともにお久しぶりに会える方もたくさんいらっしゃるので、今から楽しみです!
みなさん、是非遊びに来てくださいねー♪
そして一緒に楽しみましょうー\(^o^)/

2023年10月07日
◆ダークのゾウさん☆彡

ダークダックスのバスを担当する
ゾウさん (遠山一さん) が、9月に亡くなられそうで...
メンバー4人の中で唯一ご存命でお元気に過ごされ、
今年4月までコンサートで歌われていたゾウさんが...
慢性心不全と93歳での老衰だということです。
毎日欠かさずダークダックスの音楽を聴いている私。
車の移動中も何かの作業中の時も、一日の終わりに眠りにつく前にも...
ダークダックスのメンバー4人全員が天国へ行かれてしまいました。
これまでダークが残してきた功績と莫大の数の音源は永遠に不滅です。
ダークダックスコンサート、
一度でも行ってみたかったな。
温かい繊細なコーラス、肌で堪能したかったな。
寂しいな...
ダークダックス記念館には必ずや行こう!
ご冥福をお祈りいたします。

2023年09月30日
◆気がつけば23年目☆彡
2001年9月12日、
この日私が沖縄に来た日であります ^ ^
そして、2023年9月12日で、
私 沖縄生活23年目に入りました~!(≧▽≦)!
山口県下関市で生まれ、18年とちょっとを下関で過ごし、
高校卒業と同時に就職のため、愛知県豊田市へ移り3年半、
そして、沖縄へ移住し22年☆彡
30歳を超えてからものすごく月日が経つのを早く感じるこの頃。
なんだかんだで沖縄での生活が最も長く、
人生の半分以上を過ごしていることにふと気が付いた私です(*^^*)
まだまだ人生は長い!
まだ43歳だ!
とりあえず23年目に入っているこの時を
人に流されず自分らしくめいっぱい楽しんでいきたいと思います~(^O^)/~